
プロフィール
長谷川 悠貴
Hasegawa Yuki

1990年生まれ
札幌市在住
北海道教育大学岩見沢校(書専攻)修了
高校1種教員免許(書道)取得
6歳より書を始め大学4年間で書の古典基礎を固め在学中から企業、個人に作品を提供、個展開催。
2013年
札幌地下歩行空間にて個展「デザイン書道展」 開催。
その後4度個展開催。
テレビドラマ「清き國ぞとあこがれぬ」題字揮毫・出演
2014年
札幌北高校定時制にて書道専任講師として2年間教鞭を執る。
道内7つの第一寶亭留グループ全ホテルコンセプト揮豪・作品提供。
「翠山亭倶楽部定山渓」24節季プロジェクトにて全24作品揮豪。
「フラノ寶亭留」2014年春フレンチ「書と食の融合」コラボ。
「定山渓第一寶亭留翠山亭」にて常設ギャラリー開設。
2015年
「フラノ寶亭留」にて「書の間(常設ギャラリー)」を開設。
「フラノ寶亭留」ホテル全客室に作品提供。
第一寶亭留グループの全体コンセプト「寶」揮毫・作品提供。
札幌・ノボシビルスク姉妹都市提携25周年記念式典にて札幌市からの贈呈品に選出。
2016年
ロシア・ノボシビルスク国立美術館にて特別企画展「墨魂」(個展)開催。
2017年
「厨翠山」ホテル全客室に作品提供。
定山渓温泉「翠蝶館」にて宿泊者向けワークショップ年間50回以上開催。(~2020年)
2018年
千歳北陽高校(公立)、北嶺高校(私立)2校で非常勤講師として教鞭を執る。
塩ホルモン『周吾』店舗ロゴ揮毫。
個展「余市のぶどう」開催。余市ワイナリー特別ギャラリーにて。
北の屋台餃子バル『行雲』店舗ロゴ揮毫。
2019年
YouTube投稿開始。
個展「第六感」開催。余市ワイナリー特別ギャラリーにて。
2021年
個展「鼓動vol.1」開催。
個展「鼓動vol.2」開催。それぞれ札幌地下歩行空間にて。
ロシア・ノボシビルスク市のセミナーにて「書道の表現方法について」オンライン講演。
『旬菜なぶら』店舗ロゴ揮毫。
2022年
東京FM J-WAVE『JUST A LITTLE LOVIN’』2回出演。
北海道芸術高等学校にて「書道と商業書道の違いについて」講演・実演。
怪談師・城谷渉『全心全霊』題字揮毫。
山縣神社創建100年記念誌題字揮毫。
『海南邸』店舗ロゴ揮毫。
2023年
富士山フード『和DINING 富士いち』店舗ロゴ揮毫。
『海南亭』店舗ロゴ揮毫。
2024年
個展「書道を飾る展」開催。
ロシア・ノボシビルスク「パヴェーダ劇場」にて個展、ワークショップ開催。
2025年
北海道サッポロライオン『炭焼炉ばた くし路』店舗ロゴ揮毫。
ダンスドリル選手権大会オープニングセレモニーにて書道パフォーマンス出演。
書道のポップアップショップ「POP UP SHOP」開催。
日本酒を飲みながら書道体験会「酔拳書道」開催。
―現在―
・1000本以上の美文字のコツ動画をYouTubeにアップロード。
・札幌三越にて美文字セミナー不定期開催中。過去10回以上開催。
・作品販売、個展開催
・美文字セミナー、研修、個別レッスンを開催。















